週に一度だけ、障がい者グループホームへ
アルバイトに行ってます。
もう足掛け5年以上になります。
そこでは年に一度、管理責任者と
面談します。
仕事の不満や困っていることなど
わりとフラットに話します。
先日面談でした。
特に不満もないのですが
私は聴力が弱く、補聴器をしてます。
これはアルバイトの上で不便があり
その話をしました。
実際、面談の間も
質問にちゃんと答えられてるか
聞き逃しはないかと
正直に不安だと話すと
管理責任者から
「え~全然大丈夫ですよ!
聴力弱いなんて感じない
普通の受け答えでしたよ!」と返事。
この一言ですごく救われたし、
感激してしまいました。
聞こえが悪いと
それだけでテンパってしまいますので
いつも不安です。
こちらの気持ちを察して
安心をくれる人って
ホント嬉しい限りです。
コメント