おーるど

せどり

店舗も面白い!

せどりを初めて5年以上。 ずっと電脳一筋でした。でも最近店舗も面白い! 販売はAmazonでなくヤフオクで・・・ なぜAmazonじゃないのか?? Amazonってライバルに価格を左右されて自分で値付けするのが難しい でもヤフオクならそうじゃないです・・・
せどり

いま流行りのChatGPTでリストを作ってみた

仕入先はヤフオクやメルカリなので 出品一覧がリストにできると とっても便利なのです。 さらにそのリストがエクセルなどで管理でき いつでもキーワードから 一覧にできると便利だなと思い 検索したのですが・・・
せどり

商品リスト2600件登録してみた

日頃からふっと思いついたことを色々試してます。 今日思いついたのはヤフオクで即決用に揃えた商品リスト 4300件からKEEPAで回転の良いもの2600件に絞って 『電脳ブレイントラスター』に登録。 これでツールがヤフオクから商品を探してくれます。
日々の投稿

ムリをしてませんか?

あなたはムリしてませんか? やりたくないのに、稼ぐため、生活のため、家族のため。 素敵なことだと思います。 でも嫌なことをムリしてやるとストレスが溜まります。 そして体調をくずしたり、ストレス発散のため散財したり。
せどり

Keepa何ヶ月で見てますか?

せどりに欠かせないKeepa 折れ線グラフ?ってみなさん何ヶ月で見てますか? たぶん3ヶ月で見てる人多いのでは? なぜ3ヶ月なのでしょう・・・ 成功してるひとの見方って気になりません? ここに示した彼の見方はとっても参考になりますよ。
せどり

できたよ!

おーるどが5年以上中古せどりをやってきて 「やっぱり中古はいいよね!」って感じたことを レポートにしました。 すでに中古せどりをやってるひとには復習になりますし、 これからやってみたいと思ってる人には大変参考になります。 無料でダウンロードできますので ぜひ読んでみてくださいね!
せどり

「AI」といえども・・・

噂のChat GPT 先日読んだ本に載ってたので試してみました。 なかなか面白いです。 グーグルドキュメントにChat GPTを設定すると 質問に対する答えをそのまま残せます。 これを使えば、ブログ記事も簡単?? 考えたものの、文章が硬い!
せどり

【カミングアウト】私はへなちょこです。

情報発信者はコンサルで人に教えるもの?? それは勘違いです。 おーるどは情報発信でめブログやメルマガやってますが 他の人のコンサルを受けてます。 意外でした?? 情報発信者だからまだまだ新しい知識を身につけないと いけないと思っています。
せどり

今、輸出は追い風かも

海外で活躍してる日本人増えましたね。 野球の大谷選手やサッカーの三笘選手など。 今日本は海外から注目されてます。 その追い風に乗って販売しない手はない。 ということでebayが熱いです! 中古でも「Made in Japan」がよく売れます!
せどり

ネットの闇にご注意を!

ネットの世界ってなんでもありになってます。 顔や本名がでないから言ったもんがち? 先日見かけたひとは他のひとが作った商品リストを あたかも自分が作ったかのようにプレゼントしてました。 おーるども同じものを持ってるのですぐに気づきました。
タイトルとURLをコピーしました