併売できると売上が伸びることは
どう考えてもいけそうですよね。
で、一番の問題点は『管理』かな。
おーるどが所属してる情報発信の塾で
併売の話をしたら
やはりみんな『管理が大変だから』と
そんな答えが返ってきました。
そこで今試しているのが
「プロダクトラッカー」という
在庫管理ツール
https://www.infotop.jp/click.php?aid=349566&iid=88507
ひょっとしたら使ってる人もいるかも
このツールの便利なのは
販路を自分で設定できるところ
つまりAmazonだけでなく
メルカリやラクマ
ヤフオク、ebayなどいくつもの
販路が設定できること。
これで同じ商品を販路ごとに
登録してます。
あとは自分で管理ナンバーを
設定できるので
おーるどの場合
ASIN+M(メルカリ)
ASIN+R(ラクマ)
など自分で見てわかる管理ナンバーを
割り振ってます。
あとは出品を削除するときに
削除しやすいように
出品のURLを貼り付けてます。
こうすることでワンクリックで
出品停止ができるかな?と
考えました。
月額費用がかかりますが
2,980円なので
それほどの負担は感じてません。
初月無料もあるので
まずは試してみて
使いにくかったら他を探す予定です。
(今のところ問題なく使えてますが)
PRODUCTRACKER-プロダクトラッカー | LP
とにかく併売というやり方を
一つの武器に今年の売上を
大きく伸ばしたいと思います。
コメント